INFORMATION
投稿日:2023.11.27
EVOLVE 通信 Nov
長らく更新の方が滞っていました。申し訳ございません。
先日新潟県クラブユースサッカー U-13大会をもちまして今シーズンの全日程が終了しました。
今シーズンも多くの皆様にご協力いただき、無事全日程を終えることができました。
各カテゴリーの結果は下記の通りになります。
【TOP U-15】
新潟県1部リーグ
2位 9勝5分 勝ち点 32 50得点 11失点 得失点+39
日本クラブユース選手権
新潟県予選 準優勝
北信越大会 1回戦敗退
第35回全日本U-15サッカー選手権大会
北信越大会 1回戦敗退
【2nd U-14】
新潟県3部リーグ
2位 6勝1敗1分 勝ち点 19 35得点 8失点 得失点+27
新潟県3部リーグ 2部昇格プレーオフ
敗退
新潟県クラブユース選手権 新人大会
5位
北信越クラブユースサッカー 新人フェスティバル
1位 2勝3分 勝ち点 9 16得点 8失点 得失点+8
【3rd U-13】
新潟県U-13リーグ
3位 3勝2敗2分 勝ち点 11 23得点 9失点 得失点+14
新潟県クラブユース選手権 U-13大会
11位
チームとして4年ぶりに北信越の舞台に立つことができましたが、
力が足りず、勝ち上がることが出来ませんでした。
チーム全体として「あと一歩」「あと一点」という形が多く、
経験不足と勝負弱さが出てしまいました。
これからオフシーズンに入ります。
スタッフで今シーズンを分析し、来シーズンに繋げていきたいと思います。
試合結果の詳細や活動の様子は
チームのInstagramにて公開しています。
TOPページのリンクからアクセスできます。
ぜひご覧ください。
関連記事
エボルブ通信 2/3
■新入団選手ガイダンス、採寸、TR エボルブ8期生 23名が集まりました。新入団選手に向けたガイダンスとアイテム採寸を行いました。 新入団選手は4月早々に茨城遠征を控えています。本日以降、週2回のトレーニングでエボルブスピリットを注入していきます。 どんな進化を見せてくれるのか、ワクワクが止まりません。3年間、どんどんチャレンジしてほしいです! 若干名の追加募集を受け付けています。お問い合わせください。080-6636-0023 (事務局)
- 2019.02.03
森末壱晴 国際ユースサッカーin 新潟 新潟県選抜に選出
新潟県にて行われる第26回国際ユースサッカーin 新潟に出場する新潟県選抜のメンバーに当クラブOBの森末壱晴が選出されましたので、お知らせします。 – 森末壱晴 [EVOLVE FC 8期生] [ポジション]GK [経歴]グランセナ新潟FC(4種)-EVOLVE FC-日本文理高校 – [日時] 9月12日(木)15:00キックオフ U-17新潟県選抜 - U-17アメリカ代表 場所:新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ - 9月14日(土)15:00キックオフ U-17新潟県選抜 - U-17ペルー代表 場所:新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ - 9月16日(月 祝)15:00キックオフ U-17新潟県選抜 - U-17日本代表 場所:デンカビッグスワンスタジアム - [詳細] https://www.jfa.jp/national_team/u17_2024/international_youth_soccer_2024
- 2024.09.07
EVOLVE 通信 Jun
5月は、リーグ戦が2試合とクラブユース新潟県予選が開催されました。 結果は下記の通りになります。 【高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 新潟県1部リーグ】 第4節 5月4日 EVOLVE FC 11-0(前半2-0) F.THREE 2nd 得点者 長谷川日向(kF3)、長谷川日向(kF3)、長谷川日向(kF3)、白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、外山裕稀(五十嵐サッカークラブ)、小泉柊二(新通イーグルス)、山田大夢(分水FC)、藤田理玖(内野ジュニア) 【高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 新潟県3部リーグ】 第1節 5月3日 EVOLVE FC 2nd 9-2(前半2-1) オヴァランツァ新潟FC 得点者 川島大知(小針レオレオ)、川島大知(小針レオレオ)、小山富河(JES新潟東)、星野陸斗(吉田サッカークラブ)、塩尻圭太郎(新通イーグルス)、塩尻圭太郎(新通イーグルス)、田中大成(吉田サッカークラブ)、余湖海来(パストゥーディオ新潟)、小山泰雅(JES新潟東) 【日本クラブユース選手権 新潟県予選】 予選リーグ 5月13,14日 3勝0敗 14得点2失点 首位通過 - ラウンド16 5月20日 EVOLVE FC 2-0(前半1-0) 上越春日FC 得点者 川島大知(小針レオレオ)、山田瑞稀(新通イーグルス) - 準々決勝 5月21日 EVOLVE FC 2-0(前半0-0) JES新潟東SC 得点者 長谷川日向(kF3)、石井遼太郎(真砂402JSC) - 準決勝 6月3日 EVOLVE FC 4-2(前半2-0)(延長2-0) ROUSE新潟FC 得点者 白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、長谷川日向(kF3) - 決勝 6月4日 EVOLVE FC 1-2(前半0-0) グランセナ新潟FC 得点者 鴨下雄真(青山サッカー少年団) リーグ戦は、TOPチームと2nd共に無敗継続中です。 クラブユースは、決勝でグランセナに敗れ準優勝となりました。 優勝は逃しましたが、2位で6月17日から開催されますクラブユース北信越大会への出場権を獲得しました。 この悔しさを北信越大会で晴らせるよう頑張ります。
- 2023.06.09
ホームページリニューアルOPEN
いつもエボルブFCに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。この度、エボルブFCのホームページをリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。
- 2022.03.27