INFORMATION
投稿日:2022.05.01
EVOLVE 通信 MAY
8期生の卒団式が3月末に行われ、4月から正式に11期生が入団し、早いことで1ヶ月が経ちました。
4/10のTOPチームの開幕戦を皮切りに2022シーズンのリーグ戦がSTART。
全4試合が行われ、各カテゴリーの試合結果は下記の通りになります。
【TOP】
4/10 県1部リーグ 開幕節
Evolve 1[0-0]0 ROUSE
得点者 難波
4/16 県1部リーグ 第2節
Evolve 1[0-0]0 JES新潟東
得点者 山口
4/29 県1部リーグ 第3節
Evolve 6[2-1]1 Artista
得点者 佐藤×3 工藤 長谷川結人 長谷川日向
【2nd】
4/30 県2部リーグ 開幕節
Evolve 2nd 2[0-2]2 上山中学校
得点者 外山 石井
TOPチームは無傷の開幕3連勝。8得点の得点者の顔ぶれもFWから最終ラインと様々です。
2ndチームの開幕戦は0-2のビハインドから2つ返し、ドロー決着となりました。
U13に関しましては、週末にTRMを行い、県3部リーグそして6月開幕予定のU13県リーグに向け、活動中です。
活動の様子などは公式YouTubeチャンネルにもアップしております。
ぜひご覧ください。
関連記事

EVOLVE 通信 May 2023
4月に入り、新潟県1部リーグが開幕しました。 4月の試合結果をお知らせいたします。 【高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 新潟県1部リーグ】 第1節 4月8日 EVOLVE FC 6-0(前半2-0) 長岡JY FC 2nd 得点者 白井優祐(青山サッカー少年団)、白井優祐(青山サッカー少年団)、笹川遼太(新通イーグルス)、長谷川日向(kF3)、山田瑞稀(新通イーグルス)、外山裕稀(五十嵐SC) - 第2節 4月16日 EVOLVE FC 1-1(前半1-0) JES新潟東 得点者 長谷川日向(kF3) - 第3節 4月30日 EVOLVE FC 2-0(前半0-0) ROUSE新潟FC 得点者 白井優祐(青山サッカー少年団)、小泉柊二(新通イーグルス) 【NEXT MATCH】 TOP 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 新潟県1部リーグ 第4節 5月4日 14:00キックオフ 日本文理高校 EVOLVE FC vs F.THREE 2nd 2nd 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 新潟県3部リーグ 第1節 5月3日 13:30キックオフ 潟東サルビア オヴェランツァ新潟FC vs EVOLVE FC 2nd HPに記載しておりますが、11期生(中学2年)、12期生(中学1年)を募集しております。 詳しくは、HPのTOPページにあります【選手追加募集のお知らせ】をご覧ください。
- 2023.05.02

EVOLVE 通信 JUN
先日から北海道で行われるクラブユースの全国大会に向けた新潟予選が始まりました。クラブとしては2017シーズン以来の出場を目指し戦っています。 5月の各カテゴリーのリーグ戦の結果は下記の通りになります。 - 【TOP】 5/5 県1部リーグ 第4節 EVOLVE 7[3-0] 0 エポック横越 得点者 山本海斗 八幡暁 2 朝妻海翔 諸橋優斗 佐藤新 Own Goal - 5/15 県1部リーグ 第5節 EVOLVE 1[1-1]3 アルビレックス新潟長岡 得点者 山口顕人 - 5/22 県1部リーグ 第6節 EVOLVE 0[0-]5 上越春日 得点者 無し - 5/29 クラブユース新潟県予選2次リーグ 第1節 EVOLVE 8[2-0]0 シバタSC 得点者 山口顕人 八幡暁 2 佐藤新 3 渡辺晴星 2 - 第2節 EVOLVE 7[3-0]0 bandai 12 得点者 佐藤新 2 諸橋優斗 難波佑輝 山口顕人 長谷部爽空 山本海斗 --------- 【2nd】 5/5 県2部リーグ 第2節 EVOLVE 2nd 0[0-1]2 内野中学校 得点者 無し - 5/14 県2部リーグ 第3節 EVOLVE 2nd 3[0-1]2 AFC94 得点者 石月響介 鴨下雄真 外山裕稀 ---------- 【U13】 5/15 県3部リーグ 開幕節 EVOLVE 3rd 1[0-2]6 Cresce 得点者 小泉柊二 - 全カテゴリー無事開幕する事が出来ました。 TOPチームは4連勝中でしたが、大事な前半戦の天王山2試合を連敗してしまいました。 クラブユースは、連勝で決勝トーナメント進出です。 2ndチームは内野中戦で初黒星となりましたが、AFC戦でビハインドから逆転勝利で初白星となりました。 3rdチームのU13は、初の70分ゲームでした。チャンスを作りながらも体格で勝る相手になかなかゴールを奪えず、1点は取れましたが黒星スタートとなりました。 本日から6月となり、クラブユースの新潟県大会も佳境を迎えます。 チーム一丸となり、まずは北信越大会に進めるよう精一杯戦います。 ご声援よろしくお願いします。
- 2022.06.01

エボルブ通信 12/29
■蹴り納め、親子サッカー、エボルブうどん 2018シーズンを締めくくるエボルブ恒例の行事です。親子サッカーでは激しいデュエルもあり、白熱した試合を展開していました。 お父さんと子供達が親子サッカーをしている間にお母さん達が「エボルブうどん」の準備です。毎年2年生の保護者が中心となりながら進めてくださっています。 試合を終え、お腹を空かせた選手とお父さん達が熱々のエボルブうどんを美味しくいただきました。 ご準備いただいた皆様、当日ご参加いただいた全ての皆様に感謝いたします。 ■12/23 3年生ラストマッチ 久しぶりに顔を揃えた3年生。それぞれの進路実現に向けてラストスパートをしています。そんな合間をぬってグランセナさんとラストTRM。 私立進学者は今も練習を継続しています。日本文理高校進学者は高校部の年末年始の遠征に召集されている選手も多くいます。 ■2018シーズンの活動を終了しました。 多くの皆様に支えられ、無事に1年間の活動を終えることができました。対戦をしていただいたチームの皆様をはじめ、グランドにお越しくださった全ての皆様、ご声援をいただいた多くの方々に心から感謝申し上げます。 来シーズンもエボルブFCをよろしくお願いいたします。 ■2019年度新入団選手 若干名 募集しています。エボルブ ジュニアユース FC 選手・スタッフ 一同
- 2018.12.29

EVOLVE 通信 日本文理高校 全国高校サッカー選手権大会出場
第101回 全国高校サッカー選手権大会に日本文理高校が出場(5年ぶり2回目)し、ベスト16の成績を収めました。 - EVOLVE FC 出身選手の下記8名が登録されました。 - 【6期生】 GK 12 川村 太人 DF 3 小舟戸 結太 MF 14 大塚 泰河 【7期生】 GK 25 松澤 誠也 DF 22 宮下 創輝 MF 21 熊田 浬空 MF 26 八百板 青空 FW 23 山城 勇稀
- 2023.01.11