INFORMATION
投稿日:2025.03.14
関連記事

2026年度 15期生 入団について
◯申込資格 現小学6年生(2013年4月2日~2014年4月1日) 現所属チームから承諾を受けた方 2026年度 EVOLVE FC 15期生の体験練習会開催期間に練習会と説明会に参加された方 - ◯受付期間 第1次申込 20名程度 9月14日〜9月30日 第2次申込 10名程度 10月中旬〜 第3次申込 11月以降の申し込み状況次第 ※GKは3名の予定 - ◯申込・入団までの流れ 2026年度 EVOLVE FC 15期生の体験練習会と説明会に参加 ↓ 入団申込(Googleフォームと入団申込用紙)を提出 ↓ (申込確認後こちらから入団内定通知と誓約書を郵送します) 誓約書を提出し、正式に入団内定 ↓ 2月上旬から中旬にて新入団ガイダンスとアイテム採寸に参加し、正式入団 - 入団についてご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 たくさんのお申し込みお待ちしております。 -
- 2025.08.25

【9/1 18:00更新】2026年度 15期生 体験練習会について
このたび、EVOLVE FCでは、【2026年度 15期生】の体験練習会を実施いたしますので、お知らせいたします。 - ◯参加資格 現小学6年生(2013年4月2日〜2014年4月1日) 現所属チームから承諾を得た方 ◯日時 EVOLVE FC 活動日 【平日】 参加人数 10名程度 火曜日 木曜日 19:00~21:00 9月4日、9日、24日 ※9/4、9/9の体験練習会につきましては、定員を満たした為、締め切らせていただきました。 【土日祝日】 参加人数 希望者全員 9月14日 16:00-18:00 9月28日 16:00-18:00 ※現U-13チームのTRに参加していただく形になります。 ※複数回参加可能ですが、参加人数の関係上、初回の方を優先させていただくことがございます。 ※所属チームの活動の為、上記の日程以外での練習参加を希望する場合、お問い合わせください。 ◯説明会 9月14日 18:00 ※保護者のみ参加も可 ◯会場 日本文理高校 ◯申込方法 下記の申込フォームからお申し込みください。 https://forms.gle/oPjyEJRovFf1rqag6
- 2025.08.25

新潟県1部リーグ 優勝
エボルブ通信 10/26 ■新潟県U-15 1部リーグ 終了1部上位リーグ1節 エボルブ 1-0 アルビ長岡2節 エボルブ 2-0 アルティスタ最終節 エボルブ 2-0 上越春日 コロナの影響を受け試合数が減りましたが6勝1分の無失点で優勝です。 11月に行われる高円宮杯全日本U-15サッカー選手権 北信越大会への出場権を獲得。 北信越リーグ優勝チーム=第一代表第二第三代表の座を北信越L2位〜11位と各県1部リーグの上位2チームによる20チームで競う熱いトーナメントです。 11/7(土) 金沢市民サッカー場13:30〜 vs セブン能登さん 良い準備をして臨みます。
- 2020.10.26

EVOLVE 通信 日本文理高校 全国高校サッカー選手権大会出場
第101回 全国高校サッカー選手権大会に日本文理高校が出場(5年ぶり2回目)し、ベスト16の成績を収めました。 - EVOLVE FC 出身選手の下記8名が登録されました。 - 【6期生】 GK 12 川村 太人 DF 3 小舟戸 結太 MF 14 大塚 泰河 【7期生】 GK 25 松澤 誠也 DF 22 宮下 創輝 MF 21 熊田 浬空 MF 26 八百板 青空 FW 23 山城 勇稀
- 2023.01.11

エボルブ通信 2/3
■新入団選手ガイダンス、採寸、TR エボルブ8期生 23名が集まりました。新入団選手に向けたガイダンスとアイテム採寸を行いました。 新入団選手は4月早々に茨城遠征を控えています。本日以降、週2回のトレーニングでエボルブスピリットを注入していきます。 どんな進化を見せてくれるのか、ワクワクが止まりません。3年間、どんどんチャレンジしてほしいです! 若干名の追加募集を受け付けています。お問い合わせください。080-6636-0023 (事務局)
- 2019.02.03