INFORMATION
投稿日:2023.03.08
staff blog #2
幼少期から応援してる浦和レッズが今シーズン初勝利をし、
気分の良い形で1週間がスタートした渡邉です。
Jリーグが開幕し、3節を終え、アルビは1勝2分けと良いスタートを切りましたね。
専門学生時代、アルビに2年間お世話になっていたこともありまして、
ヘッドコーチの入江さんや専門学校時代の後輩でテクニカルコーチの池澤くんがいるので
以前J1にいた時よりも意識して試合を見るようになってます。
今在籍している選手に言っているのですが、
プレーすることも上手くなるのに大事だけど、観ることも大事と伝えてます。
地元のクラブが日本のトップリーグにいるので、
どこかのタイミングでチームで観戦できたらなー
と思ってます。
–
個人的な話はこのくらいにしておきまして、Instagramに投稿しましたが、
3/1に日本文理高校の卒業式がありまして、
EVOLVEから進学した無事14名が卒業しました。
–
EVOLVE時代、
U13、U15の際に降格を味わい中々上手くいかず、苦しかったと思います。
しかし、6年間の最後の年にプリンスリーグ2位、新潟県制覇・全国大会出場と
素晴らしい結果を残し、
素晴らしい景色をみせてくれました。
彼らがみせてくれたモノ、
残してくれたモノを無駄にせず、
在籍している選手やこれから在籍する選手に活かしていきたいと思います。
–
来月から2023シーズンが開幕します。
日本文理高校は4/2、EVOLVEは4/8になります。
今年は、両チームで素晴らしい景色が見れる様にチーム一丸となって頑張っていきます。
–
EVOLVE FC U-13 渡邉 駿
関連記事
staff blog #9
ブログ更新しました。 お時間のある際に是非ご覧ください。 https://note.com/evo04staffblog/n/nfb7994842691
- 2025.09.12
staff blog #8
ブログ更新しました。 お時間のある際に是非ご覧ください。 https://note.com/evo04staffblog/n/n60ee697a7f43
- 2025.03.14
staff blog #5
多くの方に見ていただきたく、この度noteにてstaff blogを更新していきます。 下記のリンクから是非ご覧ください。 https://note.com/evo04staffblog/n/nfb503d128690
- 2024.07.29
staff blog #3
まだ4月ですが、日焼けが凄い渡邉です。 この時期に日焼けし始めると夏前には、大変なことになってるんですよね。 仕事を頑張っている証拠とポジティブに変換していきます。笑 そしてそして我らが浦和レッズがリーグ戦4連勝で絶好調です。 この調子で突き進んでもらいたいです。 さてチームの話ですが、3/19にEVOLVE 9期生の卒団式を行いました。 コロナの制限を諸に受けた代でした。 入団当時、その影響もあってなのか、サッカーをしててもほぼ選手同士の会話が無く トレーニングやゲームをしてても一切表情を変えず、 黙々とやっていてサッカーしてて楽しいのかな…とまで思いました。笑 いろんな制限があり、その中でも選手たちは一生懸命戦ってくれました。 先輩の背中を追いかけ、日本文理に進学する選手もいますし、 環境を変え、新たにチャレンジする選手も多くいます。 それぞれのステージで頑張ってもらいたいです。 卒団式を終え、現チームは3/24~27の期間で石川・和倉で遠征を行いました。 TOP・2nd 2カテゴリー共、和倉で行い、各地域から集まったチームと試合をし、 リーグ開幕に向け、いい実践経験を積むことができました。 そして今週の土曜日、TOPチームがEVOLVEの先陣を切りリーグ戦が開幕します。 対戦相手は長岡JY 2ndになります。 北信越に戻る為に、チーム一丸となり、戦いますので ご声援よろしくお願いします。
- 2023.04.05
